最新情報
2018/2/20 |
夏のスイスオーダーメイドの旅お問い合わせ受付中です!
|
---|---|
2018/2/3 |
2018年5月出発の添乗員同行ツアーの受付は終了しました。皆様どうもありがとうございました。
|
2018/1/3 |
2018年2月、3月、4月の添乗員同行ツアーの受付は終了しました。皆様どうもありがとうございました。
|
2018/1/1 |
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
|
添乗員が同行する海外個人旅行という新しい旅のかたち
プレミアツアーズは、【ベテラン添乗員が同行する海外個人旅行】という
新しい旅のかたちで、高品質かつ快適なご旅行をサポート致します。
あらかじめ決められた日程や何度も訪れた場所ばかりという旅行では
ご自身の希望が叶いません。
お気に入りの場所に長く滞在できたり、本当に訪れたい場所だけに絞っ
た旅等、これからはオーダーメイドの旅で自由に思い通りのご旅行を
されることをお勧め致します。
プレミアツアーズでは、2名様から添乗員が同行するツアーやお客様
だけでご出発するお手配旅行等、ご出発前の打ち合わせからご帰国
まで、専任のベテラン担当者がきめの細かいサービスをご提供させて
いただきますので、安心してご旅行をお楽しみ頂けます。
また、日本の旅行会社ではほとんど行われていない毎年の定期的な
現地調査で、実際にさまざまなホテルに宿泊し、美味しいレストランを
探したりしながら、すべて自社で直接手配を行っておりますので、本当に
自信を持ってツアー内容をご提案させて頂いております。
世界中どの方面でも経験豊富なスタッフがお客様のご希望にあった最適な旅をお作りします。プレミアツアーズの高品質で安心な海外個人旅行で世界中のお気に入りの場所へお出かけ下さい
旅のぐっどアドバイスーその13
ネットの旅情報に勘違いが多いわけは、、、?
インターネットの時代になり、何でもネットで調べることができてとても便利な世の中になりましたね。海外旅行も自宅に居ながら世界中の情報を知ることができ、オリジナル旅行を計画されている方もある程度参考にされていらっしゃると思います。
ただ、それらの情報の中には間違ったものや勘違いしているものも結構含まれているように思います。それらを鵜呑みにして現地へ行くと、全くご自身が考えていたものと違うのもであったということも少なくありません。では、何故そのような不正確な情報を発信してしまうのかと考えますと、一般的に旅行者として海外へ行く場合、それは基本的にその方のための旅行であって、他の人のために行っているわけではありません。そして、旅行後または帰国後にSNSなどにお薦めの場所として紹介されるわけですが、すばらしかった、良かったという印象は残っていても、正確に右だったか左だったか、良かったのは最初に行った場所か或いは2番目だったかな、、、?とほとんどがうる覚えになっていることが多いのが実際のところだと思います。もちろん正確な情報も多々あると思いますが、それらはすでにガイドブックに掲載されていたり、昔からTV等のメディアでよく登場する場所であったりと、旧知の情報で、新鮮味のないことが多いのも事実だと思います。
弊社では、年に数回海外へ下見に行き、常に新しい情報を収集しています。日本の旅行会社が毎年代わり映えしないツアーを繰り返し設定しているものではなく、これまでに日本人があまり行っていないが素晴らしい場所や新たな観光要素を捜し歩き、また、実際にいくつものホテルに宿泊して、そのサービスや快適性などをチェックし、地元で収集した情報を元に美味しいレストランを巡ったりと、具体的に、これからオリジナル旅行を考えている方にぴったりの内容を的確にお薦めできるように経験とデータを積み重ねています。実は、この海外現地調査や下見を行ってツアーを作成している旅行会社は大手・中小を問わず全体の0.1%ほどしかありません(1000社に1社)。あとは、すべて机上のプランのみでツアーが設定されていますので、毎年各社同じようなツアーが並んでいるのはそのためです。また、何十回パッケージツアーの添乗で現地を訪れたとしても見るものは毎回お客様と同じものとなり、他の新しい情報を得るのは難しいのです。
これからご自身のオリジナルツアーをご計画の際には、旅行のプロとして実際に現地を歩いて回り、お客様にあった内容を的確にお薦めできるプレミアツアーズへ是非一度ご相談してみてください。
海外ビデオハイビジョン映像特集
スイス
【ミリオンスタイルの旅】でスイスお手配ツアーにご参加頂いたお客様の映像をご紹介します。ご夫婦お二人に弊社添乗員が同行して、現地のお世話からご滞在中のビデオ撮影もさせて頂きました。航空機のお座席は往復ともにビジネスクラスをご利用され、ホテルも各地デラックスルームをご用意致しました。8人乗りの専用車でお好きな場所に立ち寄り、ゆったりとおくつろぎ頂きながら移動できました。
ご帰国後「思い出に残る最高の旅行になりました」と感激のご感想を頂いております。 また、10日間の全日程を1時間30分に編集したDVDをプレゼントさせて頂きました。すでに数回ご覧になり、楽しかった旅行を何度も思い出しているとのご報告も頂いております。
ルツェルン湖を巡る
ミューレンに泊まる
ゴルナーグラートへ(マッターホルン)
アラスカ
アラスカ山脈、大氷河、野生動物、紅葉、オーロラなど大自然の宝庫アラスカ。これらを十分に楽しむには、旅行時期を選ぶ必要があります。マッキンリー山や氷河なら6月出発、クマや紅葉、オーロラなどは9月上旬出発など目的によって訪問時期と場所を十分に検討してツアーづくりをします。
そんなアラスカの見所を、これまでの海外ツアーや現地調査時に撮影したビデオ映像でたっぷりとご覧ください。
デナリ山(マッキンリー)
グリズリーベア(デナリ国立公園)
デナリ国立公園
アラスカ鉄道
南米
親しいお仲間ばかりで
オリジナル南米ツアーにご参加頂いた際のご旅行中の映像をご紹介します。
イグアス滝から始まりペルーのクスコ、マチュピチュ遺跡、ナスカの地上絵と南米の見所を巡りました。ご高齢の方もご参加されていましたので、通常よりゆったりとした内容にアレンジし、慌ただしく移動せずに、それぞれの土地の魅力をじっくりと味わって頂くことができました。
ご帰国後、弊社内にて10日間のご旅行を編集したハイビジョンビデオ上映会を行い、ツアーご参加の皆さん全員で楽しかった旅の思い出を語り合いました。
ナスカの地上絵
マチュピチュ
イカの町とペルー
アフリカ
アフリカツアーお手配旅行の映像をご紹介します。
ツアーではあまり設定がなく他の国立公園とは一味違うンゴロンゴロクレーターを訪れました。ホテルから一望できるクレーター内のすばらしい景色と動物の多さに皆さん驚かれていました。
そしてキリマンジャロ山、多くの草食動物やライオン・チーターなどの肉食動物、ビッグ5、ハンティングシーンなど通常はなかなか見るチャンスの少ないものがすべてご覧いただけたとてもラッキーなツアーとなり、ご参加のお客様も大満足でした。
キリマンジャロ山
ンゴロンゴロ動物保護区
ハンティングシーン
アニマルステーキ
You Tube